チェーン店

天下一品 ラーメン大好き小泉さんの食べ方 カルボナーラ風の食べ方を紹介

天下一品 こってり 唐揚げ

先日、ラーメン大好き小泉さんに、天下一品が出ていて、変わった食べ方をしていたとの話を聞きました

ラーメン大好き小泉の漫画を見て、食べ方をまねしてみました

ラーメン大好き小泉さんの食べ方と食べた感想、あと、他にも天下一品が好きな芸人の食べ方を紹介します

(天下一品に行った日は、コロナウイルスの流行る前です)

「ラーメン大好き小泉さん」天下一品での食べ方

天下一品 こってり

アニメ

ラーメン大好き小泉さん 一杯目「ヤサイマシニンニクカラメ」「まーゆ」「こってり」

3番目「こってり」に天下一品が出てきました

お店は天下一品 高円寺店です

高円寺店はFC店ではなく、直営店なので、テレビによく出てきますね

マンガ

「三杯目」(1巻第3話)に、出てきます

内容は、アニメとマンガ同じ

ラーメン大好き小泉さんの天下一品での食べ方も一緒で、カルボナーララーメンにして食べてます

天下一品 ラーメン大好き小泉さんの注文

鳥唐揚げ定食

内容としては、ラーメン+唐揚げ+ライスとなります

ラーメンのスープの種類は、こってりを注文していました

ラーメン大好き小泉さん 天下一品のラーメンへのコメント

ここの(天下一品)の白濁スープは、鶏ガラ野菜ベース

この食感は、それらをドロドロになるまで煮出したもの

なので、コラーゲンが豊富らしいです

ラーメン大好き小泉さんの食べ方

  1. 着丼後、麺の半分を食べる
  2. ご飯とサイドメニューをつまみつつ
  3. しばらく丼を放置
  4. 麺がスープに完全に浸透したら、一気にかけこむ

ラーメン大好き小泉さん カルボナーラ風にアレンジした小泉さんのコメント

個人的に、この食し方がベスト

さらに、ゆで卵無料サービスの店舗では、卵をつぶして投入

その味はまさにカルボナーララーメン

週一で食べたくなる中毒性

「ラーメン大好き小泉さん」天下一品にて、カルボナーララーメンを食べてみた感想

注文

天下一品 こってり 唐揚げ

ランチのタイムサービスを利用

(高円寺店には、行きませんでした)

  • タイムサービス ラーメン(こってり)+小ライス 790円
  • 鳥唐揚げ 480円
  • 生ビール
  • ネギトッピング

鳥唐揚げ定食ではなく、単品の鳥唐揚げ 480円を注文

(鳥唐揚げ定食の方は、唐揚げが1~2個少ないです)

あと、ラーメン大好き小泉さんの場合は、生ビールやネギトッピングは注文していません

ラーメン大好き小泉さんの食べ方を試してみました

  • 着丼後、麺の半分を食べる

麺は軽く食べました

  • ご飯とサイドメニューを食べる

サイドメニューの鳥唐揚げは、ビールと合って、よかった

  • しばらく丼を放置
  • 麺がスープに完全に浸透したら、一気にかけこむ
天下一品アレンジレシピ カルボナーラ

感想

麺がスープをすいこみ、やわらかくなってる

やわらかくなるまで、待った事はなく、初めてだったけどジャンクぽくてよかった

ただ、カルボナーラ感はあまり感じませんでした

炭水化物を多く取りすぎました。。でも、たまには、いいかも

唐揚げをアメトーーク にて、紹介されていたお勧めの食べ方をしてみた

天下一品の唐揚げの食べ方をテレビにて、芸人案内していましたので、紹介紹介します

揚げ物大好き芸人

ブラックマヨネーズ 小杉(敬称略)の天下一品での唐揚げの食べ方

ラーメンの汁に、一度唐揚げをつけて、ご飯と一緒に食べる

天下一品の濃厚な汁に、ワンバンさせて食べる感じです

天下一品芸人の食べ方

天下一品 唐揚げアレンジ

画像は唐揚げにネギをのせて、ラーメンの汁をかけたものです

チュートリアル福田(敬称略)のお勧め

  • 唐揚げ
  • ネギトッピング
  • ビール
食べ方

ネギと唐揚げを和える

ラーメンダレをかけて混ぜて、食べる

感想

ビールと唐揚げとネギの相性いいですね

ラーメンのスープ+ネギ+唐揚げは、ジャンク感がある

でも、たまには、いいかなぁと思いました

チュートリアル徳井(敬称略)のお勧め

天下一品 しめご飯

「スープの中にご飯を入れて食べるのが、美味しい」

感想

天下一品のスープは濃厚なので、普通に合いますね

 

天下一品の裏メニューやアレンジを紹介しています

参考にどうぞ

天下一品 こってり
天下一品 裏メニューやスープライスセット、こってりのアレンジの食べ方天下一品の「こってり」って、濃厚ですよね ジャンク感があるけど、食べたくなる事ありませんか? 「こってり」ならではの、アレンジの食べ...

 

それでは、また