旅行 PR

横浜ロイヤルパークホテル 最寄りのコンビニやスーパーマーケットを紹介

セブンイレブン 横浜ランドマークプラザ店
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日横浜ロイヤルパークホテルに宿泊しました

その際にホテルのスタッフにコンビニを教えていただきました

横浜ロイヤルパークホテル近くのコンビニとスーパーを紹介します

横浜ロイヤルパークホテル 飲食の持ち込みに関して

まずは宿泊約款がありましたので参考にどうぞ

宿泊約款

おやめいただきたい行為

4. ホテル内に飲食物をお持ち込みになったり、外部から出前等をおとりになることはおやめください。

飲物等の持ち込みに関するスタッフの案内

宿泊約款では持ち込みNGでしたのが「出前は遠慮してください。コンビニ等で購入した飲物や食べ物の持ち込みは問題ないですよ」との事でした

複数のホテルスタッフに確認しましたので、持ち込みは問題ないです

横浜ロイヤルパークホテル近くのコンビニ

セブンイレブン 横浜ランドマークプラザ店

セブンイレブン 横浜ランドマークプラザ店

場所

  • ランドマークプラザ 1F

横浜ロイヤルパークホテルの隣のビル「ランドマークプラザ」です。フロントから徒歩約2分ぐらいです

営業時間

  • 8:00 ~ 23:00

特徴

セブンイレブンらしいお店です。お店は広め。マルチコピー機やATMもあります

お弁当等をセブンイレブンにて買って部屋に持ち込むのもいいいですね

横浜ロイヤルパークホテル内の自動販売機や電子レンジ

横浜ロイヤルパークホテル内の自動販売機

場所

  • ランドマークプラザ 1F

自動販売機

種類と料金

アサヒ おいしい水天然水180円
お~いお茶 緑茶170円
アサヒ 十六茶170円
ポカリスエット170円
ウィルキンソン タンサン180円
カルピスウォーター150円
キリン 午後の紅茶 ストレートティー150円

自販機の一部の飲み物です

ホテル内のミニバー(冷蔵庫)

他の方のブログを参照しました。ビール等のアルコール約600円、ソフトドリンク約400円でした

今回宿泊した際にI Prefer(アイ・プリファー)ホテルリワードプログラムのAuthorityステータスの特典にて、ミニバーは無料。価格表はありませんでした

電子レンジ

利用は無料

宿泊の共有部分に電子レンジがあるのは便利ですよね

横浜ロイヤルパークホテル近くのスーパーマーケット

成城石井 横浜ランドマーク店

場所

  • ランドマークプラザ 1F

横浜ロイヤルパークホテルの「ランドマークタワー」の隣の「ランドマークプラザ」にお店があります

ホテルから徒歩約1分です

営業時間

  • 平日 8:00 ~ 23:00
  • 土日祝 10:00 ~ 22:00

成城石井のホームページの営業時間では土日祝 10:00 ~ 22:00でしたが、店頭表示は張り紙があり土日祝は22:00でした

特徴

ワインやウイスキーの種類が多く、成城石井としては大きめの店舗です

お酒類はコンビニより圧倒的に種類が多かったです

大きめの店舗と思いました

MARK IS みなとみらい「食品館 まいにちマルシェ」

場所

  • MARK IS みなとみらい B1F

みなとみらい駅直結

営業時間

2023年6月下旬 リニューアルオープン予定

その他のスーパーマーケット

「京急ストア グロッサリーマーケット みなとみらい店」は閉店しました

「オーケー みなとみらい店」は横浜ロイヤルパークホテルから徒歩10分以上かかります

横浜ロイヤルパークホテル近くのコンビニやスーパーの感想

ホテルに確認しましたが、客室に飲み物や食べ物の持ち込みは可能でした

必要に応じてコンビニやスーパーを利用したいですよね

 

ワイン等のお酒を買うのであれば、成城石井がいいと思いました。セブンイレブンは色々と品数が多くていいですね

用途によって使い分けしたいと思いました

 

横浜ロイヤルパークホテルのクラブラウンジを利用しました

フリードリンクでお得に利用できてよかったです。リンク先です。参考にどうぞ

横浜ロイヤルパークホテルのラウンジ
横浜ロイヤルパークホテルのクラブラウンジ ブログレビューとメニュー紹介先日横浜ロイヤルパークホテルに宿泊。その際にクラブラウンジを利用しました クラブラウンジは使い勝手がよく、リラックスできますよね 横...

 

レギュラーフロアの宿泊記のリンク先です。参考にどうぞ

横浜ロイヤルパークホテルのシティビューの夜景
【宿泊記】横浜ロイヤルパークホテルのレギュラーフロアをレビュー先日、横浜ロイヤルパークホテルのレギュラーフロアに複数回宿泊しました レギュラーフロアは他のフロアに比べて低い階なのでリーズナブルな価...

それでは、また