スポンサーリンク
野菜をたくさん食べたい時って、ありますよね?
野菜を多く取りたい時に、サラダバーに行ったりします
でも、途中で味に飽きたりするんですよね
今回、ステーキガストのサラダバーで色々とアレンジをしてみたので、紹介します
スポンサーリンク
ステーキガストのサラダバーの特徴

サラダが食べ放題だけでなく、パンやライス等色々と食べ放題になってます
- サラダバーの内容
サラダ | カレー |
フルーツ | パン・ライス |
デザート | スープ |
サラダバー単品の料金
ランチ
- 599円
ディナー
- 799円
ステーキガスト サラダバーのスープのアレンジレシピ
スープをアレンジしてみました
スープ
辛口チリスープ+オニオンスライス+スイートコーン+プチトマト

プチトマトは、スープの中でフォークで潰すと味の相性もよかった
気に入りました
辛口チリスープ+フォカッチャ

パンがかたく、やわからい感じにはならなかった。。
好みの味ではありませんでした
わかめスープ
- わかめスープ+木綿豆腐+キャロットマリネ
いろどりがよくなりました
ステーキガスト サラダのアレンジレシピ
彩りひじき煮
彩りひじき煮+木綿豆腐+キャロットマリネ

スプーンで木綿豆腐をつぶすと、和え物になりました
サラダバーのサラダ+ステーキソース
- ステーキ味噌ソース
- てりやき
- 辛口サルサ
- ガーリック
- うま塩
- 柑橘醬油
ステーキ用のソースバーとサラダを、色々とためしてみました
- ブロッコリー+辛口サルサ
- ブロッコリー+ステーキ味噌ソース
普通に合う。ステーキ味噌ソースは味が濃いので、少しだけつける感じがいい
- さつまいも+辛口サルサ
- さつまいも+ガーリック
- さつまいも+てりやき
さつまいもや、ブロッコリーをステーキソースに、ちょっとつけて食べるのも面白い
辛口サルサは、他の野菜とも相性よさそうでした
ステーキガスト カレーのアレンジレシピ
カレーは甘口で、具もほとんどないので、アレンジがいい
サラダバーのカレー おすすめのアレンジレシピ
カレー+キャベツスライス+スイートコーン

カレーだけだと単調だし、子供にも食べれる感じ。好みの味ではありませんでした。。
そこで、キャベツスライスを加えると、食感が変わっていい
気に入りました
カレー+キャベツスライス+スイートコーン+辛みスパイス
辛みスパイスもしくはタバスコと粉チーズを多めに加えると、大人向けの味になってよかった
ステーキガスト サラダバーをアレンジした感想
すごく美味しいというわけではないけど、野菜を多く手軽にとりたい時にはいい
ランチ利用がお得でおすすめ
あと、サラダのケール良かったです
それでは、また
スポンサーリンク
スポンサーリンク