最近横浜ロイヤルパークホテルによく宿泊します
横浜ロイヤルパークホテルではアメニティがフロアによって種類が異なっています
種類やパジャマ、バスロープを利用した感想等を紹介します
横浜ロイヤルパークホテル レギュラーフロアのアメニティ
洗面所

水道は回すタイプの蛇口です。古さは感じますが、金色の立体的な豪華な蛇口でした
ボトル
Face & Hand Soap(洗顔・手洗い)
上の画像左。鏡の下です
ボディタオル
アメニティボックスの横に置いてありました
化粧水等のスキンケアキット

シントワールドのスキンケアキットがアメニティボックスの上の置いてありました
- クレンジングジェル(メーク落とし)
- フェイシャルフォーム(洗顔料)
- ローション(化粧水)
- ミルキーローション(乳液)
モロッコのアルガンツリーから産出されたオイルが含まれているスキンケアキットです。化粧水が無いホテルもあるので、あるのはいいですね
アメニティボックス
箱の中に2セットづつ入っています
- 歯ブラシ
- ヘアバンド
- カミソリ
- ブラシ
- ヴァニティキット
プラスチックの使用量を削減した「エコアメニティ」です
カミソリにはシェービングジェルもついていました
ヴァニティキットの中は綿棒とコットンパフです
ヘアードライヤー
アメニティボックスの横にパナソニックのドライヤーが置いてありました
- イオニティ EH-NE56
パワフル乾燥が特徴ですが、特に普通のドライヤーだと思いました
バスルーム
- MIKIMOTO COSMETICS シャンプー
- MIKIMOTO COSMETICS コンディショナー
- MIKIMOTO COSMETICS ボディソープコンディショナー
棚の上のボトルに入っています
御木本製薬株式会社のシャンプーとコンディショナー、ボディソープ。香りはフローラルフルーティマリンです
横浜ロイヤルパークホテルのお風呂(バスタブ)は大きめなので好みです
横浜ロイヤルパークホテル スカイフロアのアメニティ
レギュラーフロアとの違い

スカイフロアではレギュラーフロアのアメニティに加え、ロクシタンのアメニティグッズがあります
ロクシタンのアメニティ
- ヘアシャンプー
- ヘアコンディショナー
- ボディ用洗浄料
- ボディ用乳液
容量は30ml(ミリリットル)。原産国はフランスです
横浜ロイヤルパークホテルの49階にロクシタンのスパ「LA VILLA SPA by L’OCCITANE YOKOHAMA」があります
持ち帰り
家に持ち帰って使いました。高級な感じがしてよかったです
お土産にもなると思いました
横浜ロイヤルパークホテルのパジャマ

縦じまのパジャマです
ワンピースタイプで、長袖です。前にボタンがついています
ボトム(下)はありません
さらっとしていて着心地よかったです
横浜ロイヤルパークホテルのバスローブ

バスローブは客室に置いてありません
ホテルスタッフに連絡し、ターンダウンサービス時に用意してもらいました
お風呂に入った後にバスローブはおすすめです
横浜ロイヤルパークホテルのアメニティの感想

普通に使う物がいろいろとそろっていたのでよかったです
横浜ロイヤルパークホテルのバスタブは大きくて気に入ってます。行った時には1日に何度もお風呂に入ります。そんな時にバスロープをリクエストして用意してもらってよかったです
参考にどうぞ

それでは、また