先日知人の家に訪問しました
知人と話しをしたらテレビ東京の人気番組「孤独のグルメ」の「シーズン10の1回目」に知っているお店が出るとの事で、予告編をみて興奮していました
私は橋本に関しては詳しくないんですけど、知人からよしの食堂についていろいろと教えてもらいました
知人の口コミとよしの食堂に行った感想について紹介します
孤独のグルメに出た橋本の「よしの食堂」 駅からの行き方・場所
最寄り駅
- 橋本駅北口から徒歩約12分
住所
- 神奈川県相模原市緑区東橋本2-19-4 よしのビル 1F
営業時間
- 11:00~14:00 , 17:00~20:30
お店の入口の張り紙の情報です
外観
昔ながらの食堂です
黄色の大きな看板が目立ちます
駐車場

よしの食堂の横に駐車場があります。上の画像の左
混雑状況
知人の話ではテレビ放送が決まってから混んでいて、週末は駐車場に入れずに列になる事もあるそうです
周辺の駐車場を紹介します
テレビ放送後はとても混雑すると思います。時間に余裕をもって行くことをおすすめします
周辺駐車場
フラットパーキング東橋本第一

よしの食堂の並びです
橋本駅から向かうと「よしの食堂」のすぐ先にあります
台数
- 6台
料金
- 7:00~22:00 60分/200円
駐車場の安さに驚きました。60分200円だったら気になりませんね
よしの食堂 孤独のグルメ等ドラマやその他でのテレビ放送
いろいろと検索してみました。いろんなテレビ番組に出ていますので紹介します
リコカツ
1回目のドラマにて使われていました
ドラマでは瑛太さんは鶏の唐揚げがお気に入りとの話でした
出没!アド街ック天国
- 2019年9月14日放送
紹介されていたメニュー
- ニラレバ炒め
- メンチカツ
工場男子の絶対的人気メニューとしてニラレバ炒めが紹介されていました
孤独のグルメのメニューを予想

予想したメニュー
- ねぎ玉 350円 (税抜き)
- 煮カツ 550円 (税抜き)
- 牛肉のスタミナ炒め 650円(税抜き)
- 定食 250円 (税抜き)
定食の文字はメニューにはありません。単品メニューを定食にすると250円のプラスになります
定食にすると味噌汁とたくわん、ご飯がつきます
予告編を見て予想してみました。石田ひかりさんが調理場へオーダーを伝えるのと、調理している料理を見ての予想です
当たるでしょうか? テレビが楽しみです
後日、孤独のグルメのテレビ放送見ると正解でした
その他のメニュー
- 鳥のからあげ 550円
- ニラレバ炒め 650円
- メンチ 500円
- 豚ロース生姜焼き 800円
メニューはとても多いです
橋本 よしの食堂 知人の口コミ
店内
昔ながらの食堂で明るい雰囲気です
テーブルの席

相席で食事をすることになります
新型コロナウィルス対策で、席の間隔をあけて案内をしていただけます
座敷席

昔ながらの座敷席で、テレビが置いてありました
客層
知人の口コミ
以前は男性客が多かった
予告編がテレビで紹介された後に行った時は女性客も多くなったそうです
注文
知人の口コミ
麺類よりも定食を注文する人が多いそうです
孤独のグルメの予想メニューを実食
ねぎ玉 350円

具材
ネギとたまごというシンプルな内容
味
ふつうにいい。今回食べたメニューでは一番薄味
また食べたいと思いました
孤独のグルメでは後の方で醬油やソースをかけていました。他のメニューの味が濃いので私は醬油やソースをかけずにそのままでいいと思いました
牛肉のスタミナ炒め 650円

具材
- 牛肉
- 玉ねぎ
- 人参
- ピーマン
- キクラゲ
味
タレがガツンとした迫力のある少し濃い味。にんにくも効いています
食べた後のブログでは一度濃い味と書きましたが、日和って少し濃い味に修正しました
孤独のグルメを見て思ったんですけど、やはり濃い味ですね
煮カツ 550円

具材
- 人参
- ニラ
- 卵
- カツ
- キクラゲ
煮カツにニラやキクラゲが入っているのは珍しいですね
味
カツの厚さは薄いです。少し濃いめの味付け
具材が色々と入っているの、いいですね
ご飯がすすみます
味噌汁
定食屋さんらしいお味噌汁だと思いました
ボリューム
ご飯は普通盛でもだいぶ多め
味噌汁もお椀というよりはどんぶり。量多いです
後日再訪
煮カツ
前回とは違い、濃いめではなく、ちょうどいい味付けでした
味にブレがあるのは食堂らしくていいですね
メンチ定食

単品は500円。定食は750円
コショウがきいてました。メンチは揚げたて。よかったです
知人のおすすめメニューです
橋本 よしの食堂の感想

橋本駅周辺は行く機会が少ない地域です。橋本だと車で16号沿いのお店しか行かないのではじめてでした
出没!アド街ック天国では、工場男子の絶対的人気メニューとしてニラレバ炒めが紹介されていました
ボリュームがあり、ガツンとした味を食べたい人におすすめです
お店の人の対応もよく、地元に根付いたお店はいいですね
孤独のグルメでは、久住さんが何を食べるか? 期待したいです
よしの食堂の店舗データ
アクセス | 橋本駅北口から徒歩約12分 |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市緑区東橋本2-19-4 よしのビル 1F |
営業時間 | 11:00~14:30 , 17:00~20:30 |
休み | 月曜日 |
駐車場 | あり |
橋本周辺 知人おすすめのお店
知人のおすすめのお店を紹介します
橋本の青果市場内にあり、テレビには出ないお店ですが安くて人気です
野菜たっぷりのタンメンは300円しませんでした
私も何度も行ってます。おすすめです
参考にどうぞ


それでは、また