先日神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズに宿泊しました。
その際にクラブラウンジを利用しましたので紹介します。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズのクラブラウンジの概要
場所 | 19階 |
---|---|
営業時間 | 7:00 ~ 22:00 |
ティーサービス | 7:00 ~ 10:00 |
トワイライトサービス | 18:00 ~ 20:00 |
イブニングサービス | 20:00 ~ 21:00 |
Wi-Fi | あり |
クラブラウンジの利用条件
- クラブフロア宿泊者
もしくは
- マリオットボンヴォイのプラチナ以上
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズの子供・子連れの利用
子供の利用制限
営業時間は7:00~22:00ですが、小学生以下の利用は18:00までです。
ベビーカーの利用
ラウンジ内では利用制限があります。
「ベビーカーの利用はご遠慮ください」の案内がありました。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズのクラブラウンジ内
クラブラウンジへの入室
今回はクラブフロアへ宿泊しませんでした。マリオットボンヴォイのプラチナ特典にてクラブラウンジへ入れました。
入る際にはルームナンバーと有効期限が記載されている「Sheraton CLUB」のカードを提示してラウンジ内へ入れました。
席
2人席

2人席が多いです。ソファやイス席があります。
ソファ席

4人以上でも利用できるソファ席があります。
大人数用に予約席になっている日がありました。
テラス席

屋根のあるテラス席です。ブランケットとヒーターがあり、寒い日でも大丈夫でした。
夜景がキレイなので、夜の時間帯にオススメの席です。
パソコン利用席

パソコンとプリンターを無料にて利用できます。
利用時間は30分までです。
Wi-Fi
クラブラウンジ用のWi-Fiがあります。
PCを持ち込み作業をされている方もいました。
トイレ
ラウンジを出て右です。
景色

六甲山や六甲アイランド大橋を一望できます。
地上31階のアジア・ワン・センターが目の前にあり、少し気になりました。
上の画像はテラス席からの景色です。
画像の正面はアジア・ワン・センターです。横に広いラウンジ(ワイドスパン)なので、アジア・ワン・センターが気にならない席があります。
夜景

東神戸大橋がすてきでした。白くライトアップされ、主塔からのケーブルが美しかったです。
上の画像はテラス席からの夜景です。中央のすこし右が東神戸大橋です。
クラブラウンジのトワイライトサービス(カクテルタイム)
時間帯
18:00 ~ 20:00
19時前後が混んでました。
時間制限
混雑時には1時間の利用制限があります。平日3日ほど利用。時間制限のある日は1日のみでした。
メニュー
ソフトドリンク
冷たい飲物

冷蔵庫
- 炭酸水
- ジンジャーエール
- コーラ
- トニックウォーター
- お水
- ペリエ
- オレンジジュース
- アップルジュース
- グァバジュース
- パイナップルジュース
- 烏龍茶
- アイスコーヒー
- アイスティー
温かい飲物
ティーバッグ
- ダージリン
- アール グレイ
- セイロン オレンジ ペコ
- 茉莉花茶(ジャスミン茶)
- SLEEPYTIME(ノンカフェイン茶)
紅茶はシンガポールの高級ティーブランド「TWG Tea」のティーバッグでした。
コーヒーメーカー
- ブレンドコーヒー
- ストロングコーヒー
- アメリカーノ
- カプチーノ
- カフェラテ
- ホットミルク
- ココア
- カフェモカ
- ホットウオーター
お酒・アルコール類
ビールサーバー
ビール
ビールは自動で注がれるビールサーバーです。
ワイン
- スパークリングワイン
- 白ワイン 2種類
- 赤ワイン 3種類
その他

- 島美人 本醸造 生酒原酒
- 上等梅酒
- ゴンザレス ビアス ティオペペ シェリー
- ビーフィータージン
- スミノフ ウォッカ
- サウザ シルバー(テキーラ)
- バカルディ スペリオール (ホワイトラム)
- デュワーズ ホワイトラベル (スコッチウイスキー)
- I.W.ハーパー ゴールドラベル(バーボンウイスキー)
- ミスティア(マスカット・リキュール)
- アリーゼ(コニャックベースのリキュール)
- カンパリ(ハーブリキュール)
- コアントロー(リキュール)
- ボルス クレーム・ド・カシス
- ボルス ブルー
- ボルス ピーチ
カクテル
セルフサービスで作ります。
作り方の案内があったカクテル名を紹介します。
- ハイボール
- キール
- スプリッツァー
- ファジーネーブル
食べ物
オードブル
6品のプレートです。お代わりはできません。
日によってオードブルの内容は異なりました。
お菓子などのおつまみ

- クッキー(瀬戸内レモン)
- クッキー(チーズ&黒胡椒)
- クラッカー
- パステルアーモンドチョコ
- ミックスナッツ
- ビスケット(ビスコッティ)
横にスパークリングワインがあります。
実食
オードブル

6品のプレートです。お代わりはできません。
料理の説明はありませんでした。
右上
エビのフリッター チリソース。衣が厚めでした。
上の真ん中
トマトやホウレン草、ジャガイモをつかったキッシュ。
右下
ボローニャハムでしょうか。粒の胡椒やピスタチオが入っていました。美味しかったです。
下の真ん中
パンの上にチーズとオリーブオイル。とくにふつうでした
左下
魚のすり身と大葉の揚げ物です。味としてはよかったんですけど、衣が厚めでした…
その日のオードブルの感想
前菜として軽く食べるのにちょうどいい量でした。ただ、揚げ物が多めなのが好みではありませんでした。
2日目のオードブル

前日と同じく6品のプレートでした。3連泊しましたが、どの日も6品のプレートでした。
右上
ごぼうのから揚げとタルタルソース。つまみになりました。
真ん中の上
鶏むね肉とオクラのゴマ和え。サッパリしていてゴマとも合いました。
左上
トマト味のリゾット。
右下
モルタデッラでしょうか? しっとりとしていました。
真ん中の下
パンの上にチーズとオリーブオイル。前日と同じメニューでした。
左下
ザワークラウト(キャベツの漬物)とソーセージ。
その日のオードブルの感想
前日と同じく、オードブル(前菜)としてはちょうどいい量でした。
揚げ物が少なく、前日よりも好みの味でした。
3日目のオードブル

1日目とほとんど内容はかわらないです。右上のキッシュはチーズの味が濃くてよかったです。
トワイライトサービス(カクテルタイム)の感想
お酒の種類も多く、ふつうのラウンジとしておいしくお酒をのめました。
オードブルはレストランに行くまえにはちょうどいい量でした。
ただ、オードブルとしてはその土地らしさや特別感が少ないように思いました。
夜景を見ながらサクッとお酒を飲むのにオススメです。レストランや居酒屋に行く前に軽く飲むにはいいと思いました。
クラブラウンジのイブニングサービス
時間帯
20:00 ~ 21:00
トワイライトサービス(18:00 ~ 20:00)の後の時間帯です。飲物
食べ物
オードブルの提供はありません。お菓子などのおつまみがあります。
オードブル以外はトワイライトサービスと同じです。
飲物

ビールの提供はなく、お酒の種類が少なくなります。
ワインとウイスキーがありました。
イブニングサービスについて
イブニングサービスの時間帯(20:00 ~ 21:00)は夜景がキレイなのでよかったです。
食事後にお茶を飲んだりするのにいいと思いました。
クラブラウンジのティーサービス
時間帯
7:00 ~ 10:00
メニュー
飲物
冷蔵庫
- 炭酸水
- ジンジャーエール
- コーラ
- トニックウォーター
- お水
- ペリエ
- オレンジジュース
- アップルジュース
- グァバジュース
- パイナップルジュース
- 烏龍茶
- アイスコーヒー
- アイスティー
- 温かい飲物
- ティーバッグ
- ダージリン
- アール グレイ
- セイロン オレンジ ペコ
- 茉莉花茶(ジャスミン茶)
- SLEEPYTIME(ノンカフェイン茶)
コーヒーメーカー
- ブレンドコーヒー
- ストロングコーヒー
- アメリカーノ
- カプチーノ
- カフェラテ
- ホットミルク
- ココア
- カフェモカ
- ホットウオーター
お酒の提供はありません。
食べ物

- クッキー(瀬戸内レモン)
- クッキー(チーズ&黒胡椒)
- クラッカー
- パステルアーモンドチョコ
- ミックスナッツ
- ビスケット(ビスコッティ)
ケーキなどのスイーツはありません。
ティーサービスについて
空いているのでゆったりとできます。広くて空いているので、子供連れの家族にもオススメです。
クラブラウンジの朝食
2025年4月に利用をした時にはクラブラウンジの朝食は休止していました。
当面の間休止だそうです。
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズのクラブラウンジの情報まとめ
場所 | 19階 |
---|---|
営業時間 | 7:00 ~ 22:00 |
ティーサービス | 7:00 ~ 10:00 |
トワイライトサービス | 18:00 ~ 20:00 |
トワイライトサービスの利用時間制限 | 混雑時は1時間。平日に3日利用して利用時間のある日は1日のみでした。 |
トワイライトサービスの食事 | 軽食のみ。 |
イブニングサービス | 20:00 ~ 21:00 |
アルコールの提供時間 | 18:00 ~ 21:00 |
子供の利用時間 | 18:00まで |
Wi-Fi | あり |
割引・セール
インターネットサイト経由だと、たびたびセールを実施しています。
どうせだったらお得に利用したいですよね。
割引や特別なプランがあるサイトです。
楽天トラベル
楽天トラベルではマリオットボンヴォイの特典を受けられます。
[公式のリンク先です。楽天ポイントたまります]
一休.com
タイムセール等、お得なプランがあります。
[公式のリンク先です]
それでは、また。