旅行

リッツカールトン京都に泊まった際にお土産を探してみました

リッツカールトン京都の入口

先日、ザ・リッツ・カールトン京都にポイントを使い無料で泊まりました

どうせだったら、ザ・リッツ・カールトン京都らしいお土産がいいと思い、色々と探しました

ザ・リッツ・カールトン京都内とすぐ近くのお店を紹介します

リッツカールトン京都内のお土産店

ピエール・エルメ・パリ ブティック

リッツカールトン京都のピエールエルメ

ピエール・エルメは、すごい有名店ですよね

リッツカールトン京都にて、ピエール・エルメ・パリのマカロンを買えるとは知りませんでした

気になったものを紹介します

場所

1Fにあります

マカロン

リッツカールトン京都のピエールエルメのマカロン

ピエール・エルメ・パリというと、マカロンやケーキのイメージがあります

マカロンの種類と値段・価格
  • マカロン3個詰合わせ 1,512円(税込)
  • マカロン6個詰合わせ 2,808円(税込)
  • マカロン12個詰合わせ 4,860円(税込)

お土産にいいですね

2021年10月の値段です

この後紹介するのも同様に2021年10月の値段です

ケーキ

リッツカールトン京都ピエールエルメのケーキ
ケーキの種類と値段・価格
  • ケーク オ フリュイ 1,944円(税込)

ドライフルーツ入りラム酒風味のパウンドケーキ

 

  • ケーク アンフィニマン シトロン 1,620円(税込)

レモンコンフィ入りレモン風味のパウンドケーキ

 

  • ケーク ショコラ オランジュ 1,728円(税込)

オレンジコンフィ入りチョコレート風味のパウンドケーキ

ショコラ

リッツカールトン京都ピエールエルメのショコラ
  • アソリュティマン ド ショコラ 8個入り 3,402円
  • アソリュティマン ド ショコラ 5個入り 2,268円

その他

  • 缶詰 地鶏バルサミコ仕立て 702円(税込)
  • 缶詰 地鶏ゆず塩仕立て 702円(税込)
  • サブレ ココ 1,296円(税込)
  • おかき 子亀 810円(税込)
  • ピクルス 愛媛野菜ミックス 1,458円(税込)
  • しいたけオイル煮 1,620円(税込)
  • アップルジュース 648円(税込)
  • グレープジュース 648円(税込)
  • トマトドレッシング 648円(税込)
  • ジンジャードレッシング 648円(税込)

ピエール・エルメ・パリについて

ピエール・エルメ・パリの世界1号店はパリではなく、東京のホテルニューオータニです

ホテルニューオータニにはたまに行くので、今回ピエール・エルメでは買物しませんでした

リッツカールトン京都オリジナル商品

京都しゃぼんや製 ザ・リッツ・カールトン京都オリジナルのオーガニックフェイシャルソープ・洗顔石鹼

リッツ・カールトン京都オリジナルのオーガニックフェイシャルソープ

made in Kyoto のオーガニック手作り石鹸。金粉入りです

部屋にも1つ置いてありました。お土産にいいと思います

標準重量
  • 20g
値段・価格
  • 880円
リッツカールトン京都オリジナルの石鹸

ザ・リッツ・カールトン スパにて購入可能です

リッツカールトン京都近く お土産に向いている店

季の美 House

季の美 Houseの外観

クラフトジン専門の蒸溜所「京都蒸溜所」のブランドハウス。築100年以上の町屋を改装したお店です

お土産にジンを買う事が出来ます

また、店内でお酒を飲む事が出来ます

 

あと、ザ・リッツ・カールトン京都の部屋のミニバーにも「季の美」のジンが置いてありました

場所

リッツカールトン京都からの行き方
  • 徒歩約2分

リッツカールトン京都の前の通り(二条通)から鴨川の反対方向に歩き、河原町二条交差点に向かいます

交差点を右に曲がるとすぐにお店があります

HIYORIチャプター京都 トリビュートポートフォリオホテルのすぐ近くです

季の美 Houseの店舗情報

営業時間 火~日 12時~21時
住所 京都市中京区河原町通二条上る清水町358

品揃え

季の美ハウスの店内

入口を入ると「お店の間」。オリジナルグッズやジンを購入できます

お店でしか買えないジンがあり、お土産にもおすすめです

ジンのボトルの値段・価格を一部紹介します

季の美 KI NO BI 700ml 5,000円(税込)
季能美 18th Edition 700ml 11,000円(税込)
季能美 21th Edition 700ml 11,000円(税込)
季のTEA KI NO TEA 700ml 6,000円(税込)
季の美ハウスジン 700ml 6,000円(税込)
エディションK 700ml 9,000円(税込)
KINOBI³ 6,000円(税込)
季の美ハウスの店内

定番商品「季の美」「季の美勢」「季のTEA」200mlボトルのギフトセット

お土産にいいと思います

今回買いませんでしたが、次回寄った際にはぜひ買いたいと思いました

バー

季の美Houseのバーカウンター

「お店の間」の奥に、バーのスペース「季の美の間」があります

ジンを使ったカクテル等が飲めます

飲んだお酒
季の美Houseのテイスティングセット
  • 季の美 テイスティングセット ”利き季の美” 1500円(15ml x 3)

8種から3種を選びます

季の美、ハウスジン、エディションKを選びました

ストレートや割り材を使たり、好みの飲み方ができます

2F

季の美Houseの展示の間

「展示の間」ではジンの歴史やボタニカルの紹介をしています。蒸留過程の説明された展示物等があり参考になりました

リッツカールトン京都に泊まって、お土産を探した感想

季の美 Houseは気に入りました

今回、バーで飲んだだけですけど、次回は200mlボトルのギフトセットKINOBI3 6,000円をお土産に買いたいと思いました

 

リッツカールトン京都の階段
リッツカールトン京都の宿泊記 ポイントにて無料宿泊しました先日、ザ・リッツ・カールトン京都にSPGアメックスのポイントを利用し無料宿泊しました 無料ですが、とてもいい時間を過ごせました ザ・...

それでは、また