カルディ PR

カルディ ロイタイ トムヤムスープ ひと手間かけたアレンジレシピにて美味しくなった 正直レビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

たまにトムヤムクンって、食べたくなる事ありませんか?

でも、家で一から作るのって、大変ですよね

カルディでロイタイ トムヤムスープを購入し、トムヤムクンを作ったので紹介します

最初にレシピ通りに作った時には、イマイチの部分が多かったです。。

簡単にひと手間かけて作ったら美味しく出来たリベンジ編も、紹介します

カルディで売ってるロイタイのトムヤムスープの特徴

f:id:hatux10y:20190726220056j:plain

ロイタイのトムヤムスープとは 

トムヤムにココナッツミルクが加えられているレトルトスープ

パッケージには、「Tom Yum Soup with coconut milk」と書かれてます

トムヤムクンの意味 

トム煮る、茹でる
ヤム混ぜる
クンエビ

ロイタイのトムヤムスープ パッケージの大きさ 

  • 63 X 40 X 107mm 

カルディのトムヤムスープ POP広告 

「世界三大スープ!」

「お好みの具材を入れて煮込むだけ! タイ料理で

定番のトムヤムクンにココナッツミルクを加えた

マイルドで食べやすいスープ」 

ロイタイのトムヤムスープの値段やカロリー等の情報

値段

カルディでの値段  
  • 184円(税別)
希望小売価格 
  • 220円(税別)

輸入者のページを参考にしました

賞味期限 

  • 360日 (輸入者のホームページを参照)

カルディにて購入時には、4ヵ月半後でした

内容量 

  • 250ml

約2人前とカルディのお店では書かれていましたが、1.5人前ぐらいの感覚

カロリー 

f:id:hatux10y:20190726223441j:plain
  • 170kcal

原材料名 

スープ 
  • ハーブエキス(唐辛子、ガランガラル、レモングラス、コブミカンの葉)
  • ココナッツミルク
  • 魚醤
  • 砂糖
  • チリペースト(大豆油、砂糖、エシャロット、にんにく、タマリンド、乾燥唐辛子、食塩、えびペースト、乾燥えび)
  • 食塩
  • ライム果汁/クエン酸
  • 乳化剤
 チリインオイル 

パーム油/トウガラシ色素

以前は添付されていましたが、現在チリインオイルは添付されてません

原材料のパーセンテージ

英語の説明にて、原材料のパーセンテージが記載されていました

再現したり、スープの量を増やす場合には、参考になると思うので、紹介します

ハーブエキス

68.38%
ココナッツミルク20%
魚醤4%
砂糖3%
チリペースト3%
食塩1%
ライム果汁0.1%

保存料無添加

英語の説明では、保存料無添加と記載がありました

トムヤムスープレシピ 

標準の作り方(パッケージに書かれていた作り方)

  1. 鍋に本品1箱をあけ、沸騰しない程度に温める
  2. お好みの具材(えび、または肉類)を加え、弱火で1分煮込む
  3. 野菜やきのこ類を加えて、弱火から中火で5分煮込んで出来上がり

カルディのトムヤムスープを使ったトムヤムクンレシピ

材料(具材) 

  • トムヤムスープ250mlを2箱
  • むき海老
  • しめじ
  • 好みの野菜(今回は玉ねぎ1個とブロッコリー半分)
私の作り方 

1.鍋で玉ねぎを軽く炒める

(玉ねぎを使わない場合には、2から)

2.鍋にえびとトムヤムスープを入れ、沸騰寸前まで煮込む

(沸騰しないようにする)

3.しめじを入れ弱火で煮込む2~3分

(沸騰しないようにする)

4.最後に茹でておいたブロッコリーを加えて、できあがり

(ブロッコリーは彩がきれいなので、最後に加えました)

失敗した部分  

むきエビを使用したら、薄っぺらい味になった。。

トムヤムスープの感想 まずいとは言わないけど、美味しくない

(この画像はチリオイルを加えた後の画像です)

f:id:hatux10y:20190726222109j:plain

甘酸っぱく、レモンぽさもある

チリオイル入れても、すごい辛いわけではない

 

レトルトなので簡単に作れる

本格的ではなく、薄っぺらい味

パッケージのレシピ通りに作ったら、まずいとは言わないけど、美味しいとは言えない

イマイチ

パッケージのレシピ通りに作った場合の点数

トムヤムクン風の味でした

2.7

(個人の感想です)

【リベンジ編】カルディのトムヤムスープを使って、ひと手間かけて作ったトムヤムクンレシピ

f:id:hatux10y:20191031012210j:plain

前回、正直に言って、イマイチでした

ひと手間かけて、リベンジしてみました

同じトムヤムクンと思わないぐらい美味しかったので、リベンジの工程を含めて紹介します

パッケージ 英語の説明

以前は、日本語のところしか見ていなかったんですけど、英語の部分も読んでみました

日本語の説明にない部分

トムヤムの食卓への出し方

パッケージの英語の説明では、ご飯と一緒に出してくださいと書かれてました

  • トムヤムスープの食べ方 

インターネットで検索し、トムヤムクンの食べ方を調べてみました

タイではご飯が主食。 カレーはおかずのひとつで、スプーンですくってご飯にかけて食べます

トムヤムスープもカレーも同じような位置付けで、ご飯にかけて食べるんですね

具材

英語の説明だと、野菜はマッシュルームを使う事を前提に書かれてました

おすすめの具は? 具材の量はどれくらいか? 質問してみました 

今回は美味しくつくりたい! そんな気持ちから

パッケージに記載のオーバーシーズのお客様相談室に電話してみました

質問内容 

  • 1パック当たりの具材の量の目安を教えてください
  • お勧めの具材はありますか?

回答内容 

おすすめの具材はありません。お好みの具材を使用してください

具材の量も、個人差があるので、何とも言えません

嫌な感じの応対ではなく、とても丁寧でした

答えをもってないんでしょうね

しかたないですね(対応の文句はありません) 

【リベンジ編】トムヤムクンの具材

  • トムヤムスープ250ml x 2箱
  • 赤海老 300g
  • えのき 100g
  • ミニトマト 8個
  • パクチー 2束(葉の部分のみ)

もう少し、具材多めでもいいと思いました

【リベンジ編】トムヤムクンの下処理

海老の下処理

  • つまようじを使った、海老の背ワタをとる
  • 海老の殻をむく
  • ひとつまみの塩を入れてもむ
  • 片栗粉大さじ1を入れて、もむ
  • 流水で洗う

海老の殻を使って出汁をとる

【リベンジ編】重要。海老の出汁をとる

f:id:hatux10y:20191031010811j:plain

有頭海老を使う時って、下処理で海老の頭や殻をとりますよね

(そのまま、使うのもありですが)

海老の頭や殻で出汁とります

出汁のとり方

簡単です

海老の頭や殻を煮込む
f:id:hatux10y:20191031011301j:plain
  • 水を加えて、沸騰させる
  • その後弱火にて、30分から1時間煮込む
  • 途中でかき混ぜる。ザルにて、こして完成

(布巾を使って、こすのもいいです。殻だけ入らないように気をつけましょう)

【リベンジ編】トムヤムクンの作り方

最初に、トムヤムスープに海老でとった出汁を加えて温める

後はレシピ通り

最後にパクチーをのせました

ナンプラーを加えるのもありです

その他、リメイクのアレンジレシピ 

うどんを茹でて加えるのも、まぁまぁよかったです

鍋にご飯を入れて、雑炊風にするのも、ありでした

【リベンジ編】トムヤムスープの感想

自画自賛になります。。

すみません

海老の出汁が効いていて、濃厚。美味しい

海老の殻を使って、出汁をとって料理する事をおすすめします

点数

4.0

(個人の感想です) 

それでは、また