鑑賞 PR

相田みつをの名言、詩の解説「水道管」「声」有楽町 相田みつを美術館

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「人間だもの」 相田みつを(あいだみつを)作品解説 東京国際フォーラム

美術館って、作品が難しく、書いている背景や意図がわからないと理解出来ない事ってありますよね

相田みつを美術館は、他の美術館と比べキャプション(解説)が丁寧です

とても興味深く作品を見れました

「水道管」「声」の解説を紹介

解説も読むと作品の親しみ方の幅が広がりると思います

水道管

 f:id:hatux10y:20180711163121j:plain

トンネルとは、大きな橋などの開通式の様子がテレビで放映されてることがあります。

地元のおえら方がずらりと並んで、その中央に、担当大臣とか、自治体の長とかが出てきて、華やかにテープカットします。

そして、感謝状や表彰状が、関係団体の長に贈られます。

炎天や吹雪の中で、つるはしを持ち、全身で汗を流した人々は、陰にかくれてしまって、ほとんど表に出ないのが常です。

カッコいい役は、汗水流さない人達が独占してしまうものです。

だれにも見えないところで、一生陽の目を見ずに、黙々と自分の役割を果たしている。

無名の人々の尊さのわかる眼を持ちたいものです。

相田みつを

 

あなたの声を

電話で聞いた

だけで

その日一日

こころが

なごむ

理屈じゃねんだよ

なぁ

 

「◦ ◦ その日一日こころがなごむ ◦ ◦」 反対に「あなたの声を聞いただけでその日一日気が滅入る」そうこうこともありますね。

それはさておき、息子の目から見ると、父はなかなか理屈っぽい人でした。

子どもの他愛のない質問にも、何冊もの本を開いては、ああだこうだと説明してくれたものでした。そんなふうに何事も理詰めで迫ってくるので、時には辟易したものです。 だから、私は最後の「理屈じゃないんだよなあ」が妙におかしいのです。

相田みつを美術館館長 相田一人