百貨店 PR

ご招待にてブルガリの特別展示会のイベントへ行ってきました

ブルガリの特別展示会
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日百貨店のブルガリにて買い物をした際に、ブルガリ銀座タワーの特別展示会にご招待されました

通常のお店ではおいていないジュエリーもあり、よかったです

特別展示会の様子や感想を紹介します

ブルガリ特別展示会の場所

アクセス

ブルガリ銀座タワー

ブルガリ銀座タワー

銀座二丁目交差点に面してます

松屋の横です

住所
  • 東京都中央区銀座2-7-12 第一三共銀座ビル

ブログに書くので調べたんですけど、建物名は「第一三共銀座ビル」なんですね

何度か行ったことはありましたが、知りませんでした

展示会会場

  • ブルガリ銀座タワー8F

展示会はブルガリ銀座タワーやホテルにて行われることが多いです

会場に行くまで

担当者に1Fから8Fまでご案内していただきました

ブルガリ特別展示会の内容

予約

予約をしての訪問。時間が区切られていました

(知人がご招待を受けたので詳細はわかっていないです)

展示品

ブルガリの特別展示会

ジュエリーが中心でした

 

ブルガリのブレスレットウォッチ「セルペンティ スピガ」が素敵でした

あと、奥では男性用の時計も販売していました

貴金属に詳しくないので、説明できません。。

頻度

別の機会にリテール部の方とお店のチーフの方とお話をしました

年に1~2度ぐらいに開催されるようです

客層

お金持ちそうな方々が多かったです

夫婦やお一人の方の方もいました

服装

銀座らしく、お着物をお召しになっている素敵な女性もいました

 

ドレスコードはありません。全体的に見て豪華に着飾る必要はないかなぁと思いました

最初はTシャツで行こうかなぁと思ってましたが、襟付きのシャツで行ったのはよかったです

特別展示会後の商談

場所

  • 10F BVLGARI GINZA BAR

会場について

ブルガリでの商談

バー・スペースに手鏡や照明が置かれ、優雅な空間で商談をする雰囲気になってました

商談について

ブルガリ

スパークリングワインを飲みながらの商談

知人は元々気に入ったものを、試着し購入していました

私はお金は無いけど、お金持ちの気分になりました

ディナーのご招待

無料でお得でした

場所

  • 9F イル・リストランテ ルカ・ファンティン

コース内容

Antipasti

ブルガリレストランのコース料理
アオリイカ 菊芋 イクラ

アオリイカの食感がよかったです

Primi

ブルガリレストランのコース料理
カルナローリ米のリゾット キノコ

濃厚な味とキノコの香りがよかったです

Secondi

ブルガリレストランのコース料理
牛肉 玉葱

玉ねぎはコンフィ、牛肉への火入れがよかったです

Dolci

ティラミス

Caffe

コーヒーを選びました

その他情報

飲み物

説明ありませんでしたが、飲み物フリーフローでした

いい感じで堪能しました

オリーブオイル

パンはオリーブオイルをつけて食べました

ノヴェッロ(初摘み)のオリーブオイルではありませんでしたが、青々しい香りがしてよかったです

ノヴェッロのオリーブオイルが出回りはじめた時期でした

料理についての感想

サービスの対応を含め、よかった

前の週にパークハイアット東京のニューヨークグリルにてディナーのコース料理を食べました

それと比べて、味の印象とサービスの対応がよかったです

ニューヨークグリルでは、コース料理よりアラカルトで定番的な料理を食べるのがおすすめです

ブルガリ特別展示会に行った感想

当日は1Fに行った後にブルガリの担当者に案内をされ、10Fの展示会に行きました

9Fの商談会場と8Fのレストランにも行ったので、ブルガリ巡りのような日でした

機会があれば、また行きたい

 

 

大丸百貨店から外商顧客向けの特別販売会に招待された時の様子を紹介してます

ドレスコードのある会員制の場所で開催された特別販売会は素敵でした

参考にどうぞ

 

オルクドールサロン
東海東京証券の富裕層向け オルクドールサロン東京に行ってきました先日、オルクドールサロンTOKYOにて行われた大丸松坂屋主催のイベントに行ってきました オルクドールサロンTOKYOについて、噂で聞い...

それでは、また