クレジットカード

セゾンカード クラブコンシェルジュのレストラン特典等の感想

オテルドゥミクニの真鯛のグリエ

現在、持っている「みずほセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」にて、クラブコンシェルジュが利用出来るようになりました

色んなサービスがあるんですけど、レストラン予約に興味がありました

そこで、クラブコンシェルジュのレストラン利用について紹介します

(紹介という側面もあるんですけど、私のメモ代わりにもしようと思っています)

クラブコンシェルジュ 予約の取りにくいレストランの席をとれる「極上のテーブルリザーブ」

オテルドゥミクニのポタージュ

2021年7月の時点、極上のテーブルリザーブでは、6店舗が紹介されていました

日程

8月金曜日もしくは、土曜日の18時指定でした

それぞれのレストランにて、指定された1日のみの予約が可能です

2021年7月の予約分

草片cusavilla 8月28日18時
ナベノイズム 8月6日18時
すし家 祥太 8月6日18時
レフェルヴェソンス 8月13日18時
エスキス 8月27日18時
青草か 8月27日18時

予約方法

  • WEB予約になります

ログイン後に、「オーダーする」というボタンを押せばいいだけなので、簡単です

毎月1店舗のみの予約です。複数店は、予約出来ません

レストランの情報と料金

  場所 料金 特典
草片cusavilla 広尾 1組2名 15,000円 スパークリングワイン1杯
ナベノイズム 浅草 1組2名 48,400円 アペリティフ1杯
すし家 祥太 麻布十番 1組2名 32,000円  
レフェルヴェソンス 西麻布 1組2名 67,600円 アペリティフ1杯
エスキス 銀座 1組2名 71,680円 アペリティフ1杯
青草か 広尾 1組2名 105,270円 冷酒を1号
  • エスキスは、ラヴォー ヴィレット グラン・クリュ ル・シャスラ グラン・レゼルヴ 2017(白)1本付きのコース
  • 青草かは、ラヴォー ヴィレット グラン・クリュ ル・シャスラ グラン・レゼルヴ 2017(白)2~3名利用で1本付きのコース

両方とも同じシャスラワインです

クラブ・コンシェルジュ株式会社は、シャスラワインの輸入・販売をしています

クラブコンシェルジュにて予約が取れる「厳選レストラン」

アンコウと海老芋のロースト

2021年7月の時点、厳選レストランでは、73店が紹介されていました

店舗数

関東

  • 52店

京都/大阪

  • 18店

九州

  • 1店

その他

  • 3店

予約方法

次の項目を入力し、予約の打診をする

  • 氏名
  • フリガナ
  • 住所
  • 連絡先電話番号
  • メールアドレス
  • 希望日
  • 希望時間
  • 利用人数
  • 希望ジャンル
  • 用途
  • アレルギー食材
  • その他要望

希望日と希望時間を入力し、返信を待つといのは、少し面倒に感じました

一休レストランのように、カレンダーにて予約が可能か? 出ていると、わかりやすんですけどね

気になったお店

新ばし金田中

場所
  • 新橋
コース料金・価格

1組2名、サービス料別途・消費税込み

  • シャスラワイン付き特別コース「昼 小皿の会席」 79,200円
  • シャスラワイン付き特別コース「夜 本会席」 114,400円

コースに含まれるもの/2名の食事、シャスラワイン(メディネット)1本、ミネラルウォーター2本

その他情報

日本三大料亭のひとつですね

一休レストランにもお店の表示があります

ただ、(2021年7月現在)一休レストランでは、プランが表示されません

私としては、芸者にそれほど興味がありません。。 料亭だったら、リーズナブルな価格で雰囲気がある「つきじ治作」が好みです

京都吉兆嵐山本店

コース料金・価格

1名、サービス料別途・消費税込み

  • 昼食 55,000円~
  • 夕食 66,000円~
詳細
  • サービス料20%
  • 食前酒またはソフトドリンクを1人につき1杯サービス

井雪

お茶屋さんです

場所
  • 京都・先斗町
コース料金・価格
  • コース料金 お見積
詳細
  • 参考価格/4名のご宴席(芸妓2名の場合)約33万円
  • 飲食代/1人27,500円~
  • 花代(芸妓派遣)/1人49,500円/3時間~

外国人の接待にいいかもしれませんね

(外国人の接待で、お茶屋さん使った事ないけど。。)

波むら

場所
  • 東京・向島
コース料金・価格
  • 1名 会席 29,700円~ (サービス料別途・消費税込み) 
詳細

利用可能人数4名から

  • 芸妓、お土産手配は要予約(別途料金)
  • 芸妓花代は1時間7,700円/人
  • 芸妓余興代は11,000円~22,000円(花代とは別途)
  • ワイン持込可(持込料/5,500円)

その他のお店

一部です

  場所 料金 特典/その他
家全七福酒家 by SEVENTH SON 丸の内

1名 ディナー 芍薬 15,180円

1名 ディナー 杏桃 23,100円

アペリティフ1杯

サービス料別 10%

銀座 小十 銀座 1名 夜33,000円 サービス料別 10%
あら皮 西新橋 1名 55,000円 サービス料別 12%
ガストロノミー ジョエル・ロブション 恵比寿

2名 ディナー 厳選ワイン付き特別コース 116,000円

食前酒またはソフトドリンクを1杯

サービス料別 2階12%

サービス料別 個室15%

クラブコンシェルジュ レストラン特典等の感想

あわび

予約の取りにくいレストランの席をとれる「極上のテーブルリザーブ」に関して

いいと思った点

  • 「すし家 祥太」や「エスキス」の予約が取りやすい

気になった点

  • エスキスに関して、シャスラワイン付きのコースというのが気になりました

厳選レストランに関して

いいと思った点

  • 一見さんお断りのお店を予約出来るのは、いいですね

気になった点

  • シャスラワイン付きのコースのお店が複数あり、気になった

一見さんお断りのお店好みの芸者にあまり興味がないです。。料亭だったら、つきじ治作の雰囲気が好みです

その他

一見さんお断りのお店、銀座の壬生が行けるといいなぁと思いました

クラブ・コンシェルジュのレストラン特典に関する全般的な感想

問い合わせ方法に関して

インターネットからの問い合わせフォームです

電話で問い合わせが出来る方がいいと思いました

厳選レストランの予約方法

カレンダーにて予約が可能か? 出ていると、わかりやすいと思いました

アメリカン・エキスプレスのセンチュリオンカードを持っている方からのレストラン予約に関するアドバイス

ブログを読んでいた方からコンシェルジュの利用方法について、以前アドバイスがありましたので、紹介します

(クラブ・コンシェルジュに関しての意見ではありません)

日本国内の予約のとれないレストランは、カード会社からの予約を嫌うそうです

理由としては、カード会社を通す方は一見さんが多く、都合が悪くなると数日前とかに平気でキャンセルをする人も多いからとの事でした

 

私としては、予約の取りにくいレストランの席をとれる「極上のテーブルリザーブ」に関しては、魅力があると思いました

また、一見さんお断りのお店を予約出来るのもいいですよね

利用出来るお店が増える事を期待しています

 

それでは、また