和食って、美味しいを求めると値段や敷居の高いお店多いですよね
今回、それほど高くはないけど、キチッとした仕事をするお店 新味処 山海を紹介します
目次
南千住 山海 和風コロッケやあん肝、フグ白子焼き 正直レビュー

山海へのアクセス(場所)
- 南千住駅 南口 徒歩約14分
タクシーか、歩きがおすすめ
タクシー片道約650円
行った日
土曜日
18時45分ぐらいの時点で満席でした
(年末以外は、そんなに混むイメージなかったのですが、今回意表をつきました)
客層
大人数の家族のグループや女性同士、年配のご夫婦等、幅広い
年末に行った時には、忘年会でうるさかったのですが、今回は上品な感じで、食事をする人が多かった
注文したもの
フグのコース
とらフグのコース1人前7,500円
単品注文
- あん肝 890円(北海道産)
- フグ白子焼き 2,500円(熊本産)
- 和風コロッケ 650円
- 新たけのこ焼き 850円(鹿児島産)
ふぐ関連は、事前に予約するのが、無難です
味は
お通し
チーズの味がする茶碗蒸し
チーズというのが、変わっているけどいい
ふぐの煮こごり
味濃いめ。でも、お酒とあう
フグ刺し
みが厚いので、食感が楽しめる
身が厚いふぐ刺しは珍しい
ポン酢味になり、スダチの香りと共に、食感を楽しむ感じかなぁ
フグ皮刺し
細かく切ってある
柔らかくクラゲのような食感
味はポン酢ともみじおろしの味が強い
あん肝
柔らかくて滑らか、臭みもない
もったりしてなく、へんな粘り気もなく、すごくいい

フグ白子焼き
いい焼き具合、ふあふあトロトロ
塩加減もいい
3cmx3cmぐらいの大きさの白子が4個
今回、少しだけ皮が厚いと思った
大人の贅沢な味
知人は銀座うち山のふぐの白子焼きに近い味の「焼き胡麻豆腐」を思い出すけど、こちらの方が好みと言ってました

和風コロッケ
あんかけで、カリカリではなく、トロトロのコロッケ
ジャガイモも滑らか、コロッケの揚げ浸しみたい
カニが入って、優しい味。美味しい
和風コロッケを割った画像

新たけのこ焼き
- 知人の意見
食感がいい。たけのこのえぐみがない。旨味がわかる
(いい仕事してるみたいな表現でした)
私的には、普通にいいと思いました
南千住 山海 和風コロッケやあん肝、フグ白子焼き等を食べた感想
全般的に満足。食を重視する知人も大満足
駅から遠く土地柄という事もあると思うけど、リーズなるなお店なので、また行きたい
金曜日、土曜日もしくは、フグを食べる場合には、予約してからいくのが、おすすめです
点数
4.2点
(個人の感想です)
南千住 山海の店舗データ(住所、営業時間、定休日)
住所 | 台東区橋場1-30-10 |
営業時間 | 17:00-22:30 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合営業) |
今回、ふぐのコースを食べましたが、単品中心に紹介しました
リンク先は、とらふぐコースのレビューしてます
とらふぐのしゃぶしゃぶを東京都南千住の山海に食べに行ってみた – 気楽なアーリーリタイアメントを目指して ノトーリアス・Y
それでは、また