スポンサーリンク
大使館のパーティーって、どんな感じなの
気になりませんか?
案内が届いたので、どんな内容かを紹介します
スポンサーリンク
何で、大使館がパーティを開くのか?
私のイメージだと、日本にコロンビア共和国の歴史や文化を知ってほしい場だと思う
いい意味で、文化交流になると思う
今回届いたパーティの主旨
2018年に日本との国公樹立110周年を迎えたコロンビア共和国
“エル・ドラード(黄金郷)伝説”で知られる国の多彩な魅力に触れる
ドレスコード
セミフォーマル

会場
コロンビア共和国大使公邸
内容
コロンビア大使による挨拶
大使館職員によるコロンビアの紹介
コロンビアスタイルのサルサダンスの実演
大使とのランチパーティ
アヒアコのスープやエンバナーなどのコロンビア料理
コロンビア特産コーヒーを含むソフトドリンク
感想
コロンビア共和国大使公邸って、あまり入れないですよね
でも、平日のランチパーティなので、多分行けない
文化交流って、学びもあっていいですよね
またの機会に行きたい
またの機会に行きたいと言いながら、このようなパーティに行った事ないので私にとっては、とても敷居が高い(汗。。)
「パーティーって、知り合い同士がコネを広げたりする場所だから、行ってもポツンとなるのでは?」と知人から言われました
確かにそうなりそう(汗)
それでは、また
スポンサーリンク
スポンサーリンク