熱海は干物屋さんも多いですね
あと、熱海の駅前にある商店街の熱海銀座は、お店特に多いですよね
熱海銀座の中に、「あをきのひもの」と大きく書かれ目立っているお店アオキがあります
そのアオキにて、マグロの生ハムや干物を買いました
干物を食べた感想、マグロの生ハムの食べ方やアレンジレシピを紹介します
熱海の干物屋さん アオキの場所
電車
- 熱海駅JRの改札口から徒歩約2分
熱海駅改札を出て、右に行き、商店街に入るとすぐ左側にお店があります
車
熱海の駅前ロータリーに、熱海駅前広場一時駐車場があります
駐車時間30分以内だと、無料なので、便利です
アオキの外観 「あをきのひもの」が目立ちます

アオキ 干物等魚の種類

アオキは店内が広く、干物の種類多いです
一部ですが、干物等を紹介します
干物
- あじかます篭入 2,100円(税込)
(あじ 3枚 かます 2枚)
- あじ篭入 1,250円(税込)
(あじ 5枚)
- 特選かます 1枚 500円(税込)
- 縞ホッケ 1枚 750円(税込)
- えぼ鯛 1枚 580円(税込)
- 特選あじ干物 中骨なし 1枚 650円(税込)
- きびなご 3連入 450円(税込)
- 連子鯛 1枚 900円(税込)
- さば干物 半身 650円(税込)
- さんま 塩干 1枚 550円(税込)
- さんま みりん干 1枚 600円(税込)
- いか 生干 1枚 900円(税込)
他にもいろいろと干物ありました
その他
- 金目鯛味噌煮 1切 760円(税込)
- 伊豆 金燻 1切 1,190(税込)
(金目鯛味噌漬けの燻製)
- 紅鮭 粕漬け(頭) 2,000円(税込)
- 釜揚げ桜えび 660g 1,160円(税込)
一部です
テレビでの紹介
テレビ東京「出没!アド街ック天国」にて、放送されていました
薬丸裕英(敬称略)の干物に関する口コミ
干物を焼く事が出来ない
焼いた干物を電子レンジでチンすればできるのがいい
という主旨で紹介していました
ホームページを参照したんですけど、「電子レンジでチン!シリーズ」というのが、ありました
アオキ 鯖の干物を食べた感想

鯖の干物の値段・価格
- さば干物 半身 650円(税込)
鯖の干物 アオキの方のおすすめコメント
脂が、ものすごーくのってる
鯖の干物を食べた感想
食べた感想
確かに脂がのってる。特に皮の周りは脂がのってる
でも、すごーく脂がのっているとは思いませんでした
(アオキの方のお話を聞いて、期待しすぎたかもしれません)
アジの干物やお刺身等を扱う熱海のお魚屋さんです
地元客が多いお店で、手ごろな値段でいろいろと魚が買えます
使い勝手のよいお魚屋さんです

参考にどうぞ
アオキ マグロの生ハムの特徴

アオキ マグロの生ハム 値段・価格
- マグロの生ハム 1本入 1,200円(税込)
- マグロの生ハム 2パック(スライス) 1,080円(税込)
まぐろの生ハム 1本入の方が、量もありお得に感じました
アオキ マグロの生ハム カロリー等の栄養成分表示
100g当り
- エネルギー 112キロカロリー
- たんぱく質 25.7g
- 脂質 0.1g
- 炭水化物 2.1g
- 食塩相当量 2.1g
アオキ マグロの生ハム 原材料名
- まぐろ(太平洋産)
- 食塩
- 食用植物油脂
- 香辛料(タイム、ローレル)
- ソルビトール
- PH調整剤
- 酸化防止剤(V.C)
- 燻液
- 着色料(モナスカス、アナトー、ラック)
- 保存料(分解ペクチン)
アオキ マグロの生ハム 食べた感想
アオキ マグロの生ハムの味

見た目
外側は、少しピンクに近い赤
サクになっているので、切って食べました
内側は、中になるほど、白に近いピンク色になります

味
燻した香りがする
しっとりとして、スモークサーモンのマグロ版みたいな味
周りは燻製。中はマグロの味になる
香りがよく気に入りました
知人の口コミ
マグロを燻製にしているのは、面白い
食事会とかに出すには、いい。知人は、リピート買いしたとの事です
アオキ マグロの生ハムの食べ方
そのまま切って食べる以外にも、他の食べ方をしたので紹介します
わさび醬油
普通に合いますね。よかった
わさびオイルふりかけアヒージョ

お店の人におすすめされて、わさびオイルふりかけアヒージョを買って、マグロの生ハムにつけて食べてみました
「わさびオイルふりかけアヒージョ」は、わさびとオリーブオイルの味にカリカリした食感がくわわった感じです
マグロの生ハムとも相性よかったです

わさびオイルふりかけアヒージョの情報
値段・価格
- 650円(税別)
アオキでの値段です
量
- 110g
アオキ マグロの生ハム アレンジした食べ方レシピ
パッケージの裏に色んなアレンジした食べ方のレシピが出ていました
レシピの画像です。参考にどうぞ
マグロの生ハムを使ったカルパッチョのレシピ

マグロの生ハムを使ったアボカドマヨサラダのレシピ

マグロの生ハムを使ったシャキシャキ野菜巻きのレシピ

マグロの生ハムを使った海鮮ちらし寿司のレシピ

熱海 アオキの感想
干物は期待度が高かった分、普通でした
マグロの生ハムとわさびオイルふりかけアヒージョは、気に入りました
熱海によった際には、また買いたい
おすすめ度
3.4点
(個人の感想です)
マグロの生ハムだけだと、もっとおすすめ度は上がります
アオキ 熱海駅前店 店舗情報
住所 | 〒413-0011 静岡県熱海市田原本町6-12 |
---|---|
営業時間 | 10:00-16:00 |
定休日 | 水曜日 |
熱海の人気のお菓子のお店。基地を紹介しています
参考にどうぞ

それでは、また