スーパーで、明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺(スーラータンメン)のインスタントラーメンって、売ってますよね
榮林って、酸辣湯麺のお店として、有名ですよね
私も赤坂 榮林の酸辣湯麺は何回か、食べた事があります
ランチやディナー合計100回以上赤坂 榮林に行った事がある知人に明星の酸辣湯麺を食べた感想を聞いたので紹介します
中華三昧 赤坂榮林(えいりん)酸辣湯麺のインスタント麺 の情報
酸辣湯麺の元祖
中国の料理、酸辣湯(サンラータン)に、榮林の先代社長がまかないとして、麺を食べたのがはじまり
(テレビで言ってました)
明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺
スーパー等にて、販売してます
パッケージ
オレンジ色のパッケージに酸辣湯麺が大きく写ってます
また、香酢と焙煎胡麻油使用と書かれてる
値段(価格)
スーパーで130円ぐらい
カロリー
390kcal
パッケージ記載の作り方
下準備
- 卵1個を溶きほぐす
麵をゆでて、器に移す
- 500ml(カップ2杯半)に麺を入れ、ほぐしながら3分間ゆでる
- 一度火を止めて、麺だけを先に器に移す
茹でたお湯はとっておく
スープをつくる
- 鍋を再び火にかけ、粉末スープを加えてよくかき混ぜる
- 強火にして溶き卵を回し入れ、ひと煮立ちさせてから火を止める
液体スープで仕上げる
- 火を止めた鍋に液体スープを加えて軽くかき混ぜる
器に盛り付ける
- 器に移しておいた麺の上にスープをかける
中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺 私の感想
作る途中で、麺だけを器に移すのが、少し面倒
中華三昧は、外れが少ない
今回の酸辣湯麺もバランスがいい
でも、パンチが少ない
明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺 知人の口コミ(感想)
食べやすい味で、癖が少ない
榮林ぽさが少し足りない
作ってる途中みたい
お酢とラー油を足したら、少しは榮林ぽくなった
カップの中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯春雨はお店の味にかなり近いそうです
赤坂の榮林についての知人の感想
酸辣湯麺は行く日によって、味にブレがある
でも、それもまたいい
酸辣湯麺以外にも、焼売は大きくて美味しい
それでは、また